恒例のアレ(2022年)

こんちはこんちは。

お久しぶりぶりです。

なんだかんだ忙しくて、なんも書けませんでした。

昨日で仕事納めだったので、今日は2022年を振り返ろうと思いまする。

全然話違うけど、一大ニュース決めるのって難しくない?

こんなことあったな、いや、あれも、これも
なんて考えてたら、あれって今年だっけ?去年だっけ?

みたいになってもう振り返りとかどうでもいいやってならない?(ならんわ)

ということでこれが今年最後の記事です。

47本しか書けなかった。

つまり有限不実行男です。

これが最初の反省です。

今年はなんといっても一大ニュースは

法人設立


そもそも今年法人化する予定ではなかったのですが、いろいろとご縁があり、そのような運びとなりました。

個人事業の開業届を出しに行ったのが24歳。

そのときに漠然と考えていたのは、30歳で法人化。

ちゃんと形にできたのはよかったなと思います。

2つ目は、翻訳が軌道に乗せられたということ。

去年の今頃を思い返すと、翻訳関係の収入がほとんど0だったんですよね。

何か変化を起こさないといけないと思い、年明けからやさしい翻訳塾に入塾。

全員が自分より能力が高いような新しいコミュニティに入り、考え方がガラッと変わりました。

仕事もそこそこもらえるようになってきました。

やはり行き詰まったときは一度道を大きく変えないとだめですね。

立ち止まっていたら時間だけが過ぎていきます。

水泳指導をしっかりできるようになるまでに5年。

翻訳もきっとそれぐらい、もしかしたらそれ以上かかります。

来年は再び初心に返り、勉強する時間をたくさん作ろうと思います。

1年の振り返りは終わり。

来年はおそらくこれまでの中で最もハードな一年になります。

  • 水泳指導
  • 雇用
  • 翻訳

この3本のレベルを一気に上げていきます。

雇用という新しい柱がどうなるかはわかりません。

しかし常に従業員ファーストな会社を心がけて経営していきたいと思います。

来年の目標:
・翻訳を含めた英語の売上を3倍
・従業員3名雇用

水泳指導はとりあえず据え置きです。

楽しい一年にするぞ〜!

ではみなさま今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

46/100
合同会社ATB 鏡味

ATB S&E

水泳パーソナルレッスン・英会話、各種英語試験対策をおこなっております!日⇄英翻訳についてもご相談ください!

0コメント

  • 1000 / 1000