2022.02.14 10:59outbreakとspreadって違うのですか?COVID-19(SARS-CoV-2)がWHOによってパンデミック宣言をされた当時、海外記事にoutbreakという単語を多々見かけることがありました。それまでは何気なく読んでいたのですが、先日、やさしい翻訳塾の自主勉強会にて、outbreakとspreadという単語の違いについて話す機会がありました。僕の脳内では、outbreak=発生 spread=拡大、だと認識していたため、何の疑いもなく訳しましたが、outbreakも『広がる』という意味を持つのではないかという意見があり、正確な意味を把握していないことに気づきました。そこで、Cambridge英英辞典さんに聞いてみました。outbreak(noun)- a time when somethi...
2022.02.08 04:20やさしい翻訳塾4期の一員に!みなさまこんばんは。いつの間にか前回の投稿から3週間ほど空いてしまい、さすが3日坊主です。題名にもある通り、この度、テキサス在住のランサムはなさんという翻訳者さんが開催する翻訳塾の4期生となりました👏現在も、現役バリバリの翻訳者さんです。翻訳者に資格は必要ない。だからこそ実績が大きな武器となるのですが、実績がないから仕事を得ることができない、つまり実績が積めない、という無限のスパイラルに陥る。そんな悩みを抱えている方、いるのではないでしょうか。僕自身、水泳インストラクターの傍ら、翻訳者としても名乗っていますが、どのように今後翻訳者としての収入を得ていけばいいのかということに、正直に申し上げると、悩みを抱えておりました。医療翻訳の勉強を毎日少しずつして...