2022.10.14 02:40教えたがりな人たちと最近の翻訳こんちは。久しぶりの更新です。もはや年内100本は無理だけど継続することが大事だと思っている←優しさとお節介の線引きってどこや?って考えることがあるんですけど、みなさんはどうですか?SNSで個々の思いを自由に発言できるようになった今、相手の表情が見えない中で自分の発言には一層気を遣わなければいけない時代になりましたね。スマホは生活の利便性を高めましたが、不要な詮索までできるようになってしまって、なんだかストレスが溜まることも多くなったような気がします。世の中には知らない方が幸せなことだってあるのよ←情報過多の中で、取捨選択をせねばなりませんが、ときにはその中に心無い言葉が混ざっていることがよくあるのです。精神が少々ナイーブな我々ゆとり世代は、傷付くよう...